電話でのお問い合わせはTEL.047-458-0218
〒276-0049 千葉県八千代市緑ヶ丘1-1104-3-B105
手間台の縫い直し処理になりますが、裏地の内側に縫われている為、縫える状態まで解体しての作業になります。
手間台に補強テープを入れ、強度を上げてから縫い直します。皮切れの場合は、皮交換の料金が加算されます。
持ち手交換の一例です。皮部分が劣化などにより切れている場合は、新しい皮で交換することをお勧めします。
新しい牛皮で持ち手を作り直しました。長さの変更も出来ますが、その場合には追加料金が掛かります。
ファスナー交換の一例です。生地の部分が切れております部分修理は出来ませんので、ファスナー交換になります。
ファスナー交換の際、引き手金具は転用するようにしておりますが、転用出来ない場合は、別の金具に変わります。
お客様のご依頼で、持ち手の皮巻き補強をした一例です。オリジナルの皮を残す場合の修理方法になります。
セミショルダーからハンドに変えたいとのご要望もあり、皮巻きの際、持ち手の長さも短くしてあります。
〒276-0049
千葉県八千代市緑ヶ丘1-1104-3-B105
(店舗、八千代緑ヶ丘駅1階)
営業時間 10:00〜19:00
定休日 (水曜日)
TEL.047-458-0218
FAX.047-458-0218
Mail.pino@pino-ys.net